ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡、クリア後雑感

というわけでハードでちまちまやってやっとクリア。
プレイ時間は28時間といったところ。
ストーリー的なネタバレも少し交えるので続きは↓をクリックしてください。
<ストーリー関連>
まず、ストーリー内容はいかにも、FEといった感じで。
今回は種族差別も入ってたけれど、FE好きならそれなりに楽しめるものかと。
まあ、聖魔よりはシナリオとしては面白かったかな。
続編は大いにありそうな感じがプンプンと(笑)
未消化な伏線などが多すぎで。
ゴルドアの連中なんて顔見せ程度ですし。
サナキなんて発売前は公式で大々的に載ってたわりには
いまいち見せ場がなかったし。
そんなわけで、単体としての纏まりがなかったのはちとマイナス。
また、分岐が一切ないので、繰り返しプレイの意欲はやや薄れます。
歴代の展開よりも色恋が前面に出てなくて、
硬派な展開だったのは良かったかな、個人的には。
<システム関連>
次にシステム関係。
パッと見た感じは今までのもの+αって感じで。
種族による化身システムなんかはそれなりによかったかな。
獣牙族などのラグズは武器を持てず、獣化することで戦闘を行うわけですが、
思うようにコントロールできない
(人型時は攻撃できない・なんらかの行動を行い、
ゲージを溜めることで獣化できる)
ので、扱い難いのがちょっと残念。
次に新要素の武器練成。
これはまあ、イマイチ。もう少し幅を利かせてほしかった。
とんでもないバグというか仕様があるのはある意味、嬉しかったのですが(笑)
(細身の剣や槍に必殺の値を0にすると必殺の値が255になってしまい、
必ず必殺が出せるようになること)
次にスキルや奥義。
キャラの個性立てにはいいと思ったけど、スキルを1度外すとなくなるのが
とても惜しいな、と思いました。
そして、これも新要素なんですがボーナスEXPの存在は大いによかったな、と。
育ててないキャラも拠点で一気にレベル上げができるので、
得かつ狙って成長させやすくなってグッド。
その分、闘技場がなくなったわけですが、
個人的にはこれはこれでよかったんじゃないかな、と。
同じく新要素のバイオリズムはあってないようなものな気が。
後、気になったのは3すくみの要素の弱体化。
3すくみよりも特効の方が強いので如何せん、戦略性に欠ける気がしました。
それとクラスチェンジ後の幅のなさ。
最終的にはパラディンやジェネラル、賢者だらけになります。
せっかくコンシューマに移行したんだし、
バリエーションを利かせてほしかったものです。
多分、容量的な問題で省かざるをえなかったんだろうけど。
地味に追加された体当たりも救出なみに使えていい感じでした。
<戦闘関連>
まず、戦闘バランス。
難易度はノーマル・ハード・マニアックと3種あるので、
プレイヤーに応じたプレイができるのはグッド。
バランスも絶妙で歯応えのある難易度だと思います。
歴代でも上位に入るかと。
ただ、終盤に関しては例外。
強すぎる主人公とラスボス・某ボス。
例えるとライブレードなようなもので、
主人公以外はラスボス+某ボスにダメージを与えることができません。
終章のゲストキャラはダメージを与えることもできましたが、
それでも、2人というのが、ちと難。
それ以外のキャラは与えるダメージ0で返り討ちにあい、運が悪いと即死。
これはいかがなもんかなぁ、と。
せっかく育てたキャラがラストで使い物にならないのはなぁ。
そのおかげで主人公を育ててないとクリアはかなり難しくなります。
次に戦闘アニメ。
主人公や一部のキャラ・クラスを除き、正直、ヘボいです。
汎用クラスのキャラはモーションが相変わらず同じなので、
メインキャラぐらいは特別なモーションをつけてほしかったものです。
もう少し、演出の改善の余地はあるんじゃないかな、と。
せっかくロードは皆無でテンポがいいんだし、惜しいところです。
余談ですが、アニメオフの状態での戦闘が
SRCの戦闘アニメっぽくて笑いました。
いや、これは好きですよ。馴染み深くていいなと思って。
バカにしてるわけではないです、はい。
<音楽関連>
今回はインパクトがある曲が少なかったと思います、はい。
クリア後のトライアルマップで旧作のBGMが聞けるのはグッド。
<その他・雑感>
新しく導入された3Dムービーは挿入箇所が絶妙で割と斬新な手法に思えました。
また、ムービー時にはキャラボイスが入るんですが、
どうせならフルボイスにしてほしかったものです。
これまた余談ですが、EDムービーのアイク、キャラが違いすぎ。
別のキャラのようでした。
次に問題のフリーズ関係。
幸い、私は当てはまらなかったのですが、
やはりこういったゲームでのフリーズは痛いなぁ、と。
ちなみに戦績1位はジルでした。撃破数128。
2位はミスト。細身バグのおかげで存外使えました。
3位はアイク、4位ティアマト、5位ソーンバルケとこんな感じ。
最後に雑感として、暗黒竜からFEをやってきましたが、
今作は今までやった中でも上位にはいるものだったかな、と思います。
FE経験者の方は一度、プレイされることをお勧めします。
フリーズ問題がなかったら、FE未経験者にも勧めたいのですが。。。
おそらく出るであろう、続編では不満点が改善されているといいなぁ、
と思いつつ、このへんで今作の雑感を締めようと思います。

ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡

ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡